人参のスープは、色んなレシピがあります。
人参と牛乳それと生クリームだけとかじゃがいもと人参とか!
今回は口当たりなめらかなブルーテ(velouté )を使ったスープです。
人参には、あなたもよく聞くと思いますがカロテンが豊富で、喉や鼻の免疫力を高め風邪の予防にも効果的です。
まだまだ寒い日が続きます!人参スープで風邪予防なんていいと思いますよ!
人参について
人参の名前の由来はカロテンのラテン語からキャロットとなったと言うほど、カロテンを多くふくんだいます。
アー!日本語の人参は、もともとは高麗人参を示していて、全く別の種ですよ!
それが17世紀頃渡来して来た西洋人参が根を使用する事や、
形が似ていると言う事で「せり人参」と呼んでいたんだそうですが、
基本野菜を確立して来たあたりから人参と呼ぶようになったそうです。
区別する為に本来の物を高麗人参と呼ぶようになりました。
話を戻して人参はセリ科の植物で、この種は芳香があり、ハーブや野菜.香辛料として使われる種が多いですよ!
栄養や効能
ザッと効能を書きますと
風邪の予防、血圧効果、視力回復、乾燥肌、貧血、冷え性、便秘、むくみなどなど
栄養は
βカロテン、ビタミンE、カルシウム、カリウム、食物繊維などなど
カロテンは粘膜の免疫力を高め細菌感染の予防、
つまり風邪の予防です、他に視力回復や貧血にも効果的です。
カリウムは、余分な塩分をを排出して血圧安定に効果的ですし、
食物繊維は腸内の発ガン物質を体外へ、また便秘にも効果的です。
ただしカロテンは皮の部分野菜そのすぐ下に多く含んでいるので、あまり厚く向かないように!
またビタミンCを酸化させる酵素アスコルピナーゼを含んで居るので、
大根おろしに混ぜると大根のビタミンを破壊してしまいます、
よく見かける人参と大根の紅葉おろしもどきは、良くないって事ですね!
人参のクリームスープを作る
人参スープは本当に色んなレシピがあります。
今回は口当たりなめらかなブルーテを使ったスープ crème à la crécy を!
材料は玉ねぎと人参、小麦粉とブイヨン・生クリームそれにバターです。
まずブルーテを作ります。
最近ではあまりブルーテは作ることは無いです。
それはヌーヴェル・キィジーヌ(nouvelle cuisine)の時代に
軽く低カロリーの料理が主流になった頃からだと、個人的に感じています。
バターと小麦粉を使った物が変化した時代だったかなぁと言ったイメージです。
でもこのブルーテ本当に美味しく感じられると思います。
なめらかな舌触りが何とも私は好きでたまりません!
ブルーテはホワイトソース(souce béchamel)と同じように作ります。
牛乳の代わりに料理に応じて魚の煮出し汁やチキンブイヨン使って作りますので、
作り方はホワイトソースと同じポイントやコツですね。
今回はスープなので多めのブイヨンが入ります!
⇒ベシャメルソースを簡単にレンジで作れるの?本格的との違いは?
目安ですが5人前くらいでしたら小麦粉50~70gにバター30~50g位です、
ブイヨンはあなたの好みの濃度でいいんですけど、おおよそ400㏄位ですかね!
小麦粉とバターの割合は基本小麦粉はバターの2倍まで入ります。
ただし同分量の方がバターの香りや味は
いいと言う事は言うまでもないと思いますけど!
人参のピューレを作る
人参は2本ほど入れた方が人参の味がしっかり感じられます、
当然いろんな料理の時に出たクズや、小さくて切りずらいものとかでいいですよ!
ここでも少量のバターで人参を炒めブイヨンを入れミキサーででもいいんですが、
たまねぎとほんの少しのにんにく(隠し味程度)を入れるのが美味しくなります。
分量は本当に適当としか言いようがないですが、
人参の重さの1/4位でいいです。
作り方はバター(適量サラダ油でもOK)で、
玉ねぎのスライスとにんにくのみじん切りを弱火で炒めます。
透き通ってきたら人参のスライスを入れじっくり炒めます。
ここが美味しくなるポイントのひとつですよ!
人参や玉ねぎはゆっくりよーく炒めると甘みがどんどん出てきますからね。
決して焦がさないように!!!
ひたひたのブイヨンを入れ7~8分煮てミキサーにかけます。
本当は裏ごしする方がいいんですけど、手間ですし周りが散らかりますからね!
(飲み比べると味の違いが分かります)
人参のスープを仕上げる
正直仕上げると言っても、ブルーテと人参ピューレ・生クリームを入れて濃度と味を見て
バターで風味を付けるだけなんですけど。
バターは完全に仕上げて、火を止めた溶けるまで混ぜ続けて下さい。
バターモンテ(monté au beurre)と言う作業です、
これはバターを少量づつ加えながら鍋をゆすり溶かし滑らかな舌触りと艶を与える作業です。
これはいろんな料理に最後の仕上げに使われる作業ですが、スープの場合コクと風味が目的になります!
飾りに人参の葉っぱとクルトンが有ればちょっとオシャレかもしれませんが、
パセリで。
おわりに
まだまだ寒い日が続きます、それにインフルエンザも!
こんな時に人参のスープなんていかがでしょうか?
確かに一日くらいではあまり期待も出来ないのも確かですが、
人参は油で炒めたり、ボイルしたりするのがより効率的に栄養が吸収しやすいようです。
出来れば毎日少しでもがいいんですがね!
この人参スープじゃが芋を使ったり、ピューレだけで仕上げるスープより絶対に美味しいです!!
(個人的な意見ですが)
それにこんな作り方をしているお店も少なくなってきているようですし、
是非一度作ってみてはいかがでしょうか!
最後までお付き合い有難うございました。
運営者 春眠