O-157!ポテトサラダからの事件から少し時間が経って落ち着いてきましたが、
まだまだ安心はできませんよね!
昨年は11月頃にミンチカツからO-157での食中毒も有りました。
今からの時期も結構やばいです。
食中毒についてもう一度見直してみましょう!
食中毒の種類は?
食中毒にはいろんなタイプがあります。
大きく分けると
細菌性食中毒・自然毒食中毒・化学性食中毒・アレルギー性食中毒・経口伝染病・寄生虫病
などが有りそれぞれに特徴があります!
細菌性食中毒は以前はサルモネラや腸炎ビブリオ・ブドウ球菌が多くみられましたが、最近では減少傾向にありました。
O-157も一時期はあまり目立っては無かったですが、ここ最近、毎年大きな事件を起こしていますよね!
これから涼しくなっていくとノロウイルスによる食中毒が多くなってきます。
今年のポテトサラダの食中毒ははっきり感染源がわかりませんでした。
個人的にはポテトサラダ自体が汚染されていたのではなく、運送過程のどこかで菌が付着して、
そのまま各お店で保存され、調理の際にポテトサラダが汚染されたんじゃないかって?
あくまでも個人的な想像ですけど!
O-157やノロウイルスは、以前の記事はを参考にしてください。
⇒o-157やノロウィルスを出さない料理方法の注意点やコツは?メンチカツ事件から学ぶ!
⇒食中毒!冬が一番危ないってホント?ノロウイルスだけで無い?台所の衛生は大丈夫?
寄生虫病は現在約20種類あります、とくに魚介類からの感染が多くアニサキスが代表的です。
⇒アニサキス食中毒って?魚は危ない食材?間違った知識と誤解は?
経口伝染病は簡単に説明すると細菌やウイルスが、主に飲食物から経口的に体に入り増殖して特有の症状を起こし、
他の人に感染していくものを言います、赤痢やコレラ・腸チフスなどがそうですね。
化学性食中毒は本来、安全である食品が化学物質により汚染を受け有害になり、中毒症状を起こすものを言います。
他の食中毒に比べ原因物質・発生時期・汚染の経路・症状などが一定しないので調査が困難な事が多いんだそうです。
アレルギー性食中毒はイワシや鯖などの青魚の食中毒と言えば何となくイメージできると思います、
この食中毒は普通の食中毒と違い顔面紅潮・じんましん・頭痛などの症状が食後5分~1時間で現れます。
食品中のアミノ酸に微生物(主にモルガン菌)が生産する酵素が作用して出来るアミンが原因物質で、
この中で最も重要なのがヒスタミンで原因食品としてはサンマ・鰯等の背の青い赤身の魚に多いです。
自然毒食中毒は動物性と植物性に区別されます、動物性はフグ毒のテトロドトキシンが有名ですね、
後は二枚貝のノロウイルスもこちらに区分されます。
植物性は言わなくてすぐにキノコを思い浮かべられますよね
!他にはジャガイモの目の部分に多いソラニンなんかもよく聞きます。
簡単に食中毒の種類の説明をしてきましたが、ひとつづつ詳しく説明する記事をおいおい更新していきます、
知っているのといないとでは、違いますからね。
確かにレストランや既製品からの食中毒はどうしようもなく避けられないでしょうが、
家庭での予防なんかには十分役に立ちます。
食中毒の一番多い時期は?
正直、1年中注意ておかなければならないのは、理解できると思います。
細菌性食中毒は6月から多くなり9月・10月がピークになります(年によっても違いますが傾向的に)
気候の条件が細菌にとって条件が良くなってくるのは、分かると思います、
ここには人の心理も影響しているんじゃないかと想像できます!
梅雨の時期はジメジメしていて食品にカビが生えたりで、
あなたも食材の保存には気を使っているんじゃないでしょうか?
その為に結構衛生的にしていると思います。
7月・8月暑さで物も腐りやすく、食べる時に臭い嗅いだりしませんか?
私は職業がらか?この時期すぐ匂ったりしてしまう事が多くなっているように思います。
菌の繁殖は臭いも有りませんしわからないんですけどね!
とにかく注意はしますよね。
9月頃から少し涼しくなってくると、これまでの緊張(?)と
根拠のない安心感から油断してしまって食中毒が多くなっているんじゃないかと思います。
本当は涼しくても油断できないんですけど、そしてこの時期にはキノコやフグなどの食中毒も多くなってきます。
これも暑い夏に体力を奪われてしまい抵抗力が弱まっているのも影響しているのかもしれません。
そして冬にかけてはノロウイルスの猛威に注意しなくてはいけません、
この食中毒も一度起きれば結構大きな被害になりますから!
おわりに
これからの時期も油断しないようにしましょうね!
食中毒の予防は、食品業界には3原則があります
清潔・迅速/冷却・加熱です
これは細菌性の食中毒には効果的です、
もしあなたが飲食関係でバイトや仕事をしたことがあるのなら、
いろんなところに貼ってあったんじゃないですか。
我が家も先日、冷蔵庫を徹底的に掃除しました、ついでに食材の整理も!
たまにしなければ賞味期限切れの食材が貯まってしまいます、
あなたのところの冷蔵庫もおそらくそんな風になっていませんか?
冷蔵庫内と棚は次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイターです)でふき取りました。
最後は冷蔵庫内をアルコール消毒!
これで少しは安心です(?)
最後までお付き合いありがとうございました。
運営者 春眠