注目キーワード

ピッツァマリゲリータを美味しく家でも作れる?作り方とポイント!

  • 2016年7月23日
  • 2020年6月2日
  • パスタ
  • 120回
  • 0件

 

 

この季節よく冷えたビールやワイン飲みたくなります。

そんな時お腹も膨らみ、お酒にも合う一品ピッツァやニョッキです。

色んな意見も有るでしょうが、今日はマリゲリータを家庭でもです。

ピッツァは?

まずピッツァの歴史や、種類を簡単に説明します。(異論もあるでしょうが私の知識で)

 

もともとは庶民の食べ物でした、そのルーツはフカッチャの上に食材をのせて食べいたものがルーツだそうです。

それにトマトソースをのせになるきっかけは、飢饉によって食べるものが少なくトマトをのせたと言われてます。

なぜトマトかと言うと、トマトには毒があり食べるものではなく観賞用としていたものでした。

だからよっぽど食べるものが無く、仕方なく食べてみたと言う事です。

なぜ毒があり食べられないと思われてたかと言うと、毒をもった植物(bella donna ベタドンナ)と、トマトがよく似ていたそうです。

何でもそうですが、初めて食べる人はすごいと思いまいます(この仕事をしていると先人の食への追及や、こだわりみたいな物には、本当に頭が下がる思いです、そのことによって命を落とした人もいるでしょう!おかげで今私たちが食を楽しめるようになりました!感謝、感謝です!)

話を戻すと、今のようなピッツァはごく一部の地域でしか食べられてなかったようです(ナポリあたりだったと記憶してます)それがイタリア全土に広がったきっかけが、今日のマリゲリータです。

マリゲリータは、1800年中期の女王の名前で、この人がピッツァに興味を持ち王宮で作らせて 気にってしまったことが、きっかけでイタリア全土に広がったと言う事です。

この時のピッツァが今のマリゲリータ(トマト、バジル、モッツァレラで イタリアの国旗を表したもの見たいです)

ナポリピッツァとミラノ(ローマ)ピッツァの違い

基本は同じものです、ただナポリはピッツァ発祥と言うこだわりがあるのか(?)明確にいろんな条件を満たさなければならないとあるようです。

例えば生地は、ナポリピッツァは小麦粉 イースト 塩 水のみであることなどです。(しかしオリーブオイルを練りこんだ方がさっくりと上がりますけどね)

次にナポリとミラノの違いは生地の厚さ位の違いです、ナポリは少し厚め(おそらくフカッチャが原型ですから)でミラノは薄い生地(よく言われるクリスピです。)

ではミラノとローマはと言うと厳密には無いようです。

 

ただミラノは内陸なので山の幸が主流となります、それに対してローマは海の幸も含めバリエーションが多いと言う事になります。おそらくこの位の違いです。

ピッツァを作る 

pizza2

 

まず生地ですが、家庭で作るのは結構大変ですが、もし作ってみたいと言うのな分量とコツを!

市販の生地でも結構美味しいのが冷凍でもありますので、ナポリ風でもミラノ風(クリスピタイプ)を!

  • 小麦粉(薄力だけでも良いですが強力粉と好みの割合で、理由は別途説明します)  1kg
  • 水     600cc
  • 生イースト  65g(ぬるま湯で常温に10分位発酵させておく)
  • 塩      20g
  • 砂糖     少量(5~10g)
  • オリーブオイル   60cc位(入れることにより焼きあがった時表面がサックとなり焼き色も付きやすいので)

pizza3

作り方は

  • 小麦粉をふるっておき、冷たい台(シンクの横でもいいです、温度変化が少ないところがベター)に中央をくぼませそこに塩と砂糖を入れます。
  • さらに生イーストを入れオリーブオイルも加えます。
  • 中央に水を入れながら混ぜていきます。
  • 片手で生地を抑え一方で前から向こうへ押し出すように練り、全体がまとまってきます。
  • 生地を持ち上げ打ち付けたは織り込むようにします、この作業は生地に弾力性が付けることになります。徐々に滑らかになりつやが出てきます(30分位が目安となります)
  • 丸い形にしてボールに入れ濡らした布巾を固く絞り温かいところにおいて発酵させます(夏ですと常温でも十分ですが、冬ですとストーブの近くなどで体温に近い温度です)
  • 二倍くらいになったら出来上がりです。
  • 大体100g位に分割して冷蔵庫などで保存します。

次にソースです

これは好みになりますが、

トマトの水煮缶(ホールトマトの方がいいです)をミキサーにかけ、ある程度水分を漉します(そうしないと生地がベチャベチャになりますので)

もう一つはトマトフォンデュに少量の乾燥バジルと乾燥オレガノを加えるソースです(結構ハーブが利いてピッツアらしい感じがします(個人的に)あまり入れすぎないのがコツです。

これですべての準備は終わりです。

pizza1

後は生地を伸ばしソースを塗りチーズをのせ(モッツァレラ、ちょっと高価になりますが水牛の本当のモッツァレラがより美味しいですね)フレッシュのバジルを適当に載せて焼きます。オーブンはできる限り高温が良いです、その方がパリッと仕上げります。コツとしてはできる限り短時間に焼きあがることができるかです。

丸くせず四角くしてオーブントースターでも可能です。自家製生地の時はあらかじめカラ焼きしていることをお勧めします。

pizza5

pizza 6

運営者 春眠